top of page

気候文学対話 
心を守るための読書会

Woman Holding a Book
ホーム: ようこそ

私たちは今、大きな時代の転換期にいます。昨日まで存在していたものが、明日には変容してしまうかもしれない。せわしなく、先の見えない闘いを誰もが余儀なくされています。しかし、予測のつかないスピードで変わりゆく日常に、ただちに適応できるか否かは、個々人の置かれた状況によって様々に異なるはずです。

世界規模で危機意識が共有されつつある「気候変動」は、私たち人間の心の危機でもあります。

耳障りのいいキャッチフレーズが飛び交う中で、安易な言葉に惑わされず、答えのない問いを着実に耕していくためには、何が必要なのでしょうか?

私は、「異質な他者との対話」ではないかと感じます。

実感の及ぶ範囲を少しずつでも、確かに拡げていくこと。

決して簡単なことではない。時間もかかる。

それでも、なんとか前に進んでいくために、私は文学の力を借りたいと思います。

物語には不思議な力があります。一見、全く関係のないようなストーリーが自らの記憶や体験を呼び起こし、他者の痛みを自分の痛みとして、感受できる可能性にひらかれています。

それは、対岸の火事だと思っていた問題が、自らの人生に地続きであることを発見する過程でもあります。

​危機の時代を、それでも生きていくために、心の拠り所を保ち続けていくために、気候文学対話を行います。

ホーム: 詳細

Upcoming Events

  • 気候文学対話vol.2
    気候文学対話vol.2
    1月15日(土)
    ZOOM
    2022年1月15日 20:00 – 21:30 JST
    ZOOM
    2022年1月15日 20:00 – 21:30 JST
    ZOOM
ホーム: 今後のイベント予定

お問い合わせ
(主催:宮﨑紗矢香)

  • Facebook
  • Twitter
Stack of Books
ホーム: お問い合わせ

©2021 by 気候文学対話 心を守るための読書会。Wix.com で作成されました。

bottom of page